皆さんこんにちは。いつもご訪問頂きまして心より感謝申し上げます。
このページでは、 2018 年
2018 年、全米女子オープン
の情報をまとめています。
開催コースは、アラバマ州の"Shoal Creek Golf Club"です。6732 ヤード、パー 72 のコースです。
優勝賞金はドドーンと 90万ドル。日本円でおよそ"1 億円"のビッグイベントです。賞金総額は、500 万ドル(約 5 億円)なり~。
初日トップに立ったのは、5 アンダーでアリヤ・ジュタヌガーン、サラ・ジェーン スミス、イ ジョンウン6 の 3 人。
Five Things to Know from Day 1 of the #USWomensOpen.
— LPGA (@LPGA) 2018年6月1日
More with @TheAmyRogers ==> https://t.co/Hbkgz0yynL pic.twitter.com/ps5s0Fbpf6
続いて 3 アンダーでミシェル・ウィ、ダニエル・カンが続く面白い展開。2 位タイにはアマチュアの Linn Grant 選手も入ってます。こちらは初日のハイライト(#^.^#)。
初日のハイライト
Everyone wants to make the cut at the #USWomensOpen. Before they do, they have to get through 18 challenging holes @ShoalCreekAL. Here’s how the greens set up today. pic.twitter.com/hg1pUktw31
— USGA (@USGA) 2018年6月1日
2 日目のピンポジションが発表されました。これがメジャー 2 日目のセッティング。予選カットを目指す選手にとっては攻めたいけど攻められないそんな感じのホールばかり。っと思いきやラクラクバーディをとってワクワクダンスをする選手も(笑)
.@TheChellaChoi doing the birdie dance. #USWomensOpen
— USGA (@USGA) 2018年6月1日
Scoring: https://t.co/968s09s8VC pic.twitter.com/UzZAKTkmAB
2 日目終わって 10 アンダーで単独首位に立ったのはサラ・ジェーン スミス選手。この日は、1 ボギー、6 バーディの 67。5 つスコアーを伸ばしました。オーストラリアの 33 歳が今の所本大会(コース)にガッチリフィットしています。
サラ・ジェーン スミスのクラブセッティング情報
年初はニュークラブを投入していたそうですが数週間前から使い慣れたクラブに戻したようです。テーラーメイドのドライバーとキャロウェイの 3 ウッドに PING のハイブリッドとアイアンというセッティングだそうです。
スイングコーチだけでなくメンタルコーチとも契約しているスミス。プレッシャーの掛かる決勝ラウンドでどこまで好調を維持できるのか楽しみですね。
.@ronsirak: @SarahJaneGolf a perfect fit for the #USWomensOpen
— LPGA (@LPGA) 2018年6月1日
More ==> https://t.co/EKHtavkfCR pic.twitter.com/2AA4HdQ7Vv
こちらは 2 日目のハイライトです。
2 日目のハイライト
こちらがムービングサダデーのピンポジション。このセッティングを攻略する選手が優勝に近づきます((o(´∀`)o))ワクワク
Here's what they're facing out there @ShoalCreekAL. Hole locations, #USWomensOpen, Round 3. pic.twitter.com/H5vrqUUZRT
— USGA (@USGA) 2018年6月2日
3 日目にスコアーを伸ばすアリヤ・ジュタヌガーン。11 番パー 5。残り 198 ヤードをアイアンで豪快に 2 オン。この日「67」、トータル 12 アンダーで単独首位に!
Ariya @Jutanugarn took the lead on the ninth hole, and she's taken little time to extend it. She's ahead by two. #USWomensOpen pic.twitter.com/kHlNCZvD0g
— USGA (@USGA) 2018年6月2日
ジュタヌガーンの豆知識
飛びすぎてドライバーをクラブセッティングに入れていないことが多いことで有名。
ティーショットはもっぱら 3 番ウッドと 2 番アイアン。それで 2017 年は平均飛距離 259 ヤードを記録。
3 日目のハイライト
アリヤ・ジュタヌガーンがスコアを伸ばせず。逆に 5 アンダーとスコアを伸ばしたキム・ヒョージュとプレーオフへ。
Here's what it comes down to. Ariya @Jutanugarn vs. Hyo-Joo Kim. The first two-hole playoff in USGA Open history! Live scoring: https://t.co/3pspMw2Fbh#USWomensOpen pic.twitter.com/me9Hzf7Tml
— USGA (@USGA) 2018年6月3日
プレーオフは、14 番(361 ヤードパー 4)と 18 番(416 ヤードパー 4)をまずストロークプレーで戦いそれでも勝負がつかない場合はサドンデスで戦うフォーマット。さぁどうなる!?
ストロークプレーでバーディ、ボギーとしたキムに対し、ジュタヌガーンはしぶとくパープレー。サドンデス方式に移り 3 ホール目は両者パー。4 ホール目でボギーとしたキムに対してジュタヌガーンがパーパット沈め勝負有り。
ジュタヌガーンは、2016 年の「全英リコー女子オープン」に続きメジャー 2 勝目となりました(#^.^#)
Here are the final results from the 2018 U.S. Women's Open won by Ariya Jutanugarn. How did your favorite player finish? https://t.co/S903qYhA2x pic.twitter.com/F4zKyL03qh
— WomensGolf.com (@womensgolfcom) 2018年6月4日
最終日スタート前は 7 打あったリード。
「7 打あったリードを守れずプレーオフになったときは何も期待していませんでした。バックナインではちょっと精神的におかしくなっていたので。だからプレーオフではすべてのショットにベストをつくすことに集中しました。」
とプレー後話してくれたジュタヌガーン。メジャーのバックナイン、大量リードの差が徐々に縮まって来るときのプレッシャーはメジャーの最終日にその立場になってみないとわからないなんとも言えないプレッシャーなのでしょう。
最終日のハイライト
こちらは髪を金髪に染め 49 位タイに終わったリディア・コのプレー。
今シーズン、ミシェル・ウィに続きリディア・コもスーパーサイヤ人化しちゃいました(・∀・)
LPGA にはブロンドヘアーの波が来ているようです。
リディア・コのプレー
関連記事
New ネリー・コルダが 2019 年「ISPS ハンダISPS ハンダ オーストラリア女子オープン」を制しファミリースラムの偉業達成!
2018-2019 年、「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」を制したリッキー・ファウラーのクラブセッティング。
【AI&マシンラーニング導入。15,000 個の仮想プロトタイプを経て誕生】キャロウェイ Epic Flash ドライバー。
関連記事