皆さんこんにちは。いつもご訪問頂きまして心より感謝申し上げます。
このページでは、2018 年
キム・セヨン
の使用クラブをまとめています。
ドライバーは!?フェアウェイウッドは!?ハイブリッドは!?アイアンは!?ウェッジは!?パターは!?
皆様のクラブ選びの参考になれば幸いです。
「ソーンベリークリークLPGAクラシック」を制した、キム・セヨン。
#LPGAWinnerSelfie with @Titleist golf ball loyalist Sei Young Kim! Sei Young won with her Pro V1! #TeamTitleist @thornberrylpga pic.twitter.com/Y4ZKmk7g9T
— LPGA (@LPGA) 2018年7月9日
「63, 65, 64, 65」トータル 31 アンダーは、アニカ・ソレンスタムが持つ 4 日間トーナメント記録だった 27 アンダーを 4 打更新する米国 LPGA のツアー記録となりました(*^^*)
4 日間で 31 バーディ、1 イーグルを奪取。唯一スコアを落としたのは 2 日目の 17 番パー 3 のダブルボギーのみ。
本大会の平均ドライビングディスタンスは、274.88 ヤードを記録。平均パットは、28.75。フェアウェイキープ率は、76.8%(43/56)。パーオン率は、93.1%(67/72)とスタッツを拝見するとアイアンの精度が悶絶ずば抜けていました。
今シーズン 1 勝目。ツアー通算 7 勝目となりました。
こちらは最終日のハイライトです。
最終日のハイライト
"It's an incredible score, I never thought that I would shoot a 31-under score."
— LPGA (@LPGA) 2018年7月9日
Sei Young Kim in her post-round interview with @BretLasky @thornberrylpga pic.twitter.com/nK8FnTb8Ja
ドライバー
ロフト: 9.5°
3 ウッド
TaylorMade AeroBurner フェアウェイウッド
ロフト: 14°
5 ウッド
Callaway Rogue Sub Zero フェアウェイウッド
ロフト: 18°
ハイブリッド
ロフト: 21°
アイアン(4I-PW)
ウェッジ
ロフト: 50°
ウェッジ
ロフト: 56°
パター
Scotty Cameron by Titleist TN2
ボール
※プロは頻繁にクラブを変更します。現在使用のクラブとは異なる場合があります。
※リンクは「楽天市場」へ移動するものがあります。
※商品はシャフト等スペックが異なる場合があります。
関連記事
contens |
---|
New 2021 年、「マスターズ」を制した松山秀樹のクラブセッティング。 |
アプローチでトップする理由と対処法。 |
結論。「C字インパクト」じゃなきゃ飛ばない。 |
フックをドローに変える 3 要素。 |
【アンディ流】ボールシェイプのキーワード。 |
関連記事