皆さんこんにちは。いつもご訪問頂きまして心より感謝申し上げます。
先日、DaVinci Resolve を使って、
"フリーズフレームイントロダクションを制作する方法"
を紹介したチュートリアル動画を NsFarm Channel にアップしました。
「知っていると便利なちょっとしたテクニック」など情報の共有となれば嬉しいです。
ツイッター 、インスタグラム もやってますので気が向いたらフォローしていただけますと嬉しいです
過去に配信した DaVinci Resolve 関係のコンテンツは、「NsFarm's DaVinci Resolve And Fusion Official Page」にまとめています。
Freeze Frame introduction! 集中線、アメコミ風吹き出し、画像の縁をデザイン | DAVINCI RESOLVE 16.1.2
今回のチュートリアルでは以下の内容が学べます。
・DaVinci Resolve の基本的な使い方、編集方法、初め方、手順
・ノードベースの VFX、コンポジット(合成)ソフトウェア Fusion の使い方、編集方法、初め方、手順
・Freeze Flame (フリーズ・フレーム)の設定方法
・Speed Ramp (スピードランプ)
・Opotical Flow でフレーム数が高くない素材への Slow Motion (スローモーション)の設定方法
・集中線の描き方
・画像の縁のデザイン方法
・Bitmap ノードを使ったマスクの作成方法
・ハーフトーンドットの描き方
・アメコミ風吹き出しの作り方
・音楽に合わせた編集方法
・サムネイル用画像にエクスポートする方法
おはようございます。
— NsFarm@Creator (@NsFarmTweet) January 10, 2020
Fusion で集中線を描いてみました😊
めちゃくちゃ簡単なので次のチュートリアルで作り方を紹介したいと思います。
アレンジ自由、オリジナルの集中線が描けるようになります🎨#davinciresolve#動画編集ソフト#集中線#効果線 pic.twitter.com/Xj3ha0AIG8
Fusion でハーフトーンドット画像を作成。からのアメコミ風吹き出しの作成。
— NsFarm@Creator (@NsFarmTweet) January 11, 2020
こちらも次のチュートリアルで登場します👍#davinciresolve#動画編集ソフト pic.twitter.com/sQ6GGoI4SJ
・Triangle
・Erode / Dilate
・SoftGlow
・FastNoise
・Background
・Merge
・Duplicate
・Transform
・CameraShake
・Ellipse
・Polygon
・Bitmap
・CameraShake
・FilmDamage
・ColorCorrector
・Displace
最終的なノード構成はこんな感じになりました。
次のチュートリアルのノード構成です。
— NsFarm@Creator (@NsFarmTweet) January 11, 2020
Freeze Flame Introduction のチュートリアルです。
もうすぐアップできそうです💪#davinciresolve#fusion#動画編集ソフト#スピードランプ#吹き出し pic.twitter.com/DhtPyzuKzB
制作に使用した時の PC 環境の紹介です。
------------------------------------------
PC: G-Master Spear Z390-Taichi OC
CPU: Intel Core i9-9900K [5.0GHz OC]
GPU: GeForce RTX2080Ti 11GB
Memory: 32GB
Keyboard:Logicool K750r
Mouse:Logicool M220GR
Mic:FIFINE K670
Headset:SONY MDR-XB450
------------------------------------------
今回のチュートリアルでは、フリーズ・フレームイントロダクションの作り方を紹介しています。
素材としてダウンロードしがちな集中線やハーフトーンのドット画像もダヴィンチリゾルブの Fusion を使うと簡単に作れます。
画像の周り、縁にラインをデザインする方法もパターンを知ってしまえば簡単に設定出来ます。
Youtube のサムネイルや人物、商品紹介、画像にインパクトを与えたい時に使用できるテクニックだと思います。
参考になれば嬉しいです。
ではではこれからも DaVinci Resolve の使い方、魅力を伝え、皆様の映像制作に少しでも刺激を与えられたらと思っています。
それでは最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
新しいチュートリアル動画をアップしました。
— NsFarm@Creator (@NsFarmTweet) January 11, 2020
NsFarm チャンネルにて🔽🔽🔽https://t.co/90I3YtSnNO
・Freeze Frame Introduction
・集中線
・吹き出し
・ハーフトーン
・スピードランプ
・画像の縁取り
の作成方法を紹介しています。
興味のある方は是非👍#davinciresolve#動画編集ソフト pic.twitter.com/BN2Ty0XYtq
皆さんとの技術&作品共有の場になれば幸いです。
関連記事
⇒ NsFarm's DaVinci Resolve And Fusion Official Page、TOP へ
関連記事