皆さんこんにちは。いつもご訪問頂きまして心より感謝申し上げます。
(※(2021/07/29 追記) マクロだけでなく全ノードのフルバージョンもダウンロード出来るようにしました^^)
先日、DaVinci Resolve Fusion チュートリアル、
"Free Macro Template for Wedding, etc."
を NsFarm Channel にアップしました。
「知っていると便利なちょっとしたテクニック」など情報の共有となれば嬉しいです。
ツイッター 、インスタグラム もやってますので気が向いたらフォローしていただけますと嬉しいです
過去に配信した DaVinci Resolve 関係のコンテンツは、「NsFarm's DaVinci Resolve And Fusion Official Page」にまとめています。
Free Macro Template for Wedding, etc. | Davinci Resolve Fusion チュートリアル
CircleAndCoinsMacro マクロ
CircleAndCoins 全ノードフルバージョン
今回のチュートリアルはフリーでダウンロード出来るマクロテンプレートを作成してみたのでその紹介と使い方の解説です。このマクロテンプレートは、
・レスポンシブテキストアニメーション
・各種サイズ調整可能
・各種カラー調整可能
・コイン数増量可能
・文字は 50 文字まで対応
といった特色があります。
Inspector のパラメータに"Coins"というパラメータを持たせました。そちらで上から落ちてくるコインの数を増量することが出来ます。
これが一番重いエフェクトなので PC スペックの限界までチャレンジしてみてください(笑)
コインのカラーには Color Variance が設定できます。色の範囲を指定して調整出来るので色々とアレンジしてみてください。
CircleAndCoinsMacro マクロ
CircleAndCoins 全ノードフルバージョン
・オリジナル CircleAndCoins マクロ
制作に使用した時の PC 環境の紹介です。
------------------------------------------
PC: G-Master Spear Z390-Taichi OC
CPU: Intel Core i9-9900K [5.0GHz OC]
GPU: GeForce RTX2080Ti 11GB
Memory: 32GB
Keyboard:Logicool K750r
Mouse:Logicool M220GR
Mic:FIFINE K670
Headset:SONY MDR-XB450
------------------------------------------
いかがだったでしょうか。
今回はフリーでダウンロード可能なマクロテンプレートの紹介でした。 これから少しずつこんなコンテンツも増やしていけたらなぁ~と思っています。 まだまだ Fusion のマクロ素材を提供しているところは少ないと思うのでその辺で皆様のお役に立てたらと思います。 良い感じのものが出来たら随時アップしていきたいと思います。
ではではこれからも DaVinci Resolve の使い方、魅力を伝え、皆様の映像制作に少しでも刺激を与えられたらと思っています。
それでは最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
皆さんとの技術&作品共有の場になれば幸いです。
関連記事
⇒ NsFarm's DaVinci Resolve And Fusion Official Page、TOP へ
関連記事